バレゾナンスヨガスタジオ【サントーシャヨガ】は、参加頂く方たちに、最大限、いつも満足頂けることを常に念頭に置いています。
その具体的な理念が、【気持ち良い!(Pleasant!)】、【楽しい(Happy!)】、【満ち足りている!(Contentful!)】です。
気持ち良い!(Pleasant!)
ヨガの素晴らしさを十分に理解している人には不要かもしれません。なぜなら、もうヨガの気持ち良さは知っているからです。
バレゾナンスヨガスタジオ【サントーシャヨガ】はヨガの肉体的、精神的な効用をまだ未体験の貴方にぜひ知ってもらいたいと考えています。
しかし、体験レッスンでお会いできるチャンスは一度。
その一度の出会いで気持ち良さを感じて頂けなかったとしたら2度とその方は当スタジオにはお越しにならないでしょう。
さらにヨガ自体を「自分とは合わないエクササイズだ」と決める可能性も高くなります。そうなっては当ヨガスタジオも非常に残念ですし、ヨガを広めている他のスタジオの方々にも迷惑をかけていることになります。
そこで当ヨガスタジオでは、体験の時にもヨガをずっと習ってきた生徒さんと同じようにヨガの肉体的、精神的な気持ち良さを感じてもらうよう努力しています。
具体的には講師一人ひとりが受講生さんたちをよく観察し、その方に一番あったポーズやメニューを提供できるよう工夫をこらします。
そのため当ヨガスタジオは少人数制で行っています。お一人お一人に、その方にあった「今日の気持ち良さ」を感じて頂けるよう誠心誠意レッスンをさせて頂きます。
楽しい!(Happy!)
バレゾナンスヨガスタジオ【サントーシャヨガ】は【楽しい(Happy!)】を提供します。
「楽しくなければ何事も続かない」
これは、当ヨガスタジオを運営している『バレゾナンス東京バレエスタジオ』を何年もやっていていつも感じることです。自分なりの楽しさを見つけた人が一見、単調に見えるバレエのエクササイズ(バー、センターワーク)をずっと長年継続することが出来るのです。バレエの場合、それは飛べないジャンプが飛べるようになった、ピルエット(回転)がちょっとずつ出来るようになった、美しいバレエ衣装を発表会の時に着用できる(発表会の参加は任意)、趣味が共通の知り合いができて人生が楽しくなったなどなど。ヨガクラスも同じだと考えます。当ヨガスタジオでは、毎回のクラスにテーマを決めて、ヨガのオーソドックスなポーズを学習しつつも、新たな学びをご提供し、気付きの連続が得られるクラスを目指します。
満ち足りている!(Contentful!)
人生がつまらない、楽しいことが見つからない、憂鬱、他の人がいつも羨ましく感じる、自分だけはいつも不幸、自分だけは何をしてもうまくいかない、、。
時にそのように考えることもあるでしょう。そんな状態の人に、元気を出して!とか頑張って!とかいくら応援しても何も変わらない経験をされた方も中にはいらっしゃるかもしれません。
そんなとき、自分を見つめ直せるヨガなら、『実は私の人生は充足されていた』ということに気がつく瞬間が来るかもしれません。
「足るを知る」という言葉があります。英語では「Contentmentコンテントメント」、サンスクリット語では「Samtoshaサントーシャ」というそうです。
ヨガに時間とお金を使うことの意味を考えてみましょう。人によっては、自分自身へのご褒美、運動不足解消、ダイエット、柔軟性の向上、仲間を作るなど様々あるかと思います。
体重が減ることの価値、整体にずっと通わなくて済む価値、ストレスが解消して物事がスッキリしていくことの価値、冗談を言える知り合いを得ることの価値、
それぞれ貴重な価値です。
バレゾナンスヨガスタジオ【サントーシャヨガ】はさらにもう一つ提案できると考えます。
それは、『自分自身と向き合う時間を作る』という目的のための『人生の自己投資』という考え方です。自己投資に費やした金額は10倍になって返ってくると言われます。
貴方の人生観が変わる価値はどのくらいですか?